平成17年2月14日、まんが家の松本正彦氏が逝去されました。謹んで哀悼の意を表します。享年は70歳でした。詳細な訃報を揚げようとも考えたのですが、すでに新聞各紙でも報道されているようでしたので、こちらでは控えさせて頂きました。ご冥福をお祈り致します。
昨日18日にサーバーへの接続戦の変更に伴いIPアドレスが変更されたため、ドメインネームサーバーの記述を変更しました。そのため一部プロバイダーからうまく接続が出来ない状態が発生しております。時間経過により解消すると思いますが、ご不便をおかけ致しますm(_
_)m
今週の新着目録です。キーワードは、画集と絵本と鈴原研一郎と別冊少女フレンドです。
まずは高橋真琴の初めての画集「あこがれ」。右がおおやちきで一番レアな「ウソ・ンレ・ホ」。ほうれん草を巡る絵本のようなフルカラーコミックで写真ではとなりの「あこがれ」と同じサイズに見えますが、実際はハードカバーのA6サイズくらいの可愛い本です。
左も小形の角形ハードカバー、YUGの「おひるね」です。つい最近軽装版の復刻が出ましたが、こちらは2年前に出たオリジナル版です。右は集英社のファンタジーメルヘンシリーズ4、柴田あや子の「雪の女王」。このシリーズは全部で10冊出ましたが、なかなかの入手難易本です。
こちらは画集とゆうよりは大版コミックスです。奈知未佐子「風から聞いた話」は同名のコミックス版もでておりますが、こちらはA4ハードカバー版で内部は全てカラーです。右は佐藤史生「竜の夢その他の夢(夢みる惑星ノート)」。イラストも少し載っておりますが、基本は漫画です。
相変わらず男性向けが少ないのですが、今週は、原作:石森章太郎・作画くまのよしゆき「がんばれレッドビッキーズ」です。程度は結構良いです。
女性向けには鈴原研一郎の曙ロマンシリーズ。全部で5冊入荷しました。
雑誌は「別冊少女フレンド」で1967年から1976年までです。
60年代は高橋真琴、青池保子、ちばてつや、細野みち子等が主要執筆陣ですが、70年代も中盤になると文月今日子、布浦翼、大和和紀等が台頭し始めます。
左は当時のGS”モップス”のヒット曲「スワンの涙」をモチーフにまだ売れない頃の内田康夫が文章を書き下ろし、高橋真琴が絵を描いたという珍しい絵物語。右は青池保子初期の代表作「マイ・ボニー」
布浦翼デビュー作「ローランジュール」。
文月今日子初期の傑作「銀杏物語」
来週は付録を出そうと思っていたのですが、目玉の商品が店頭で売れてしまったので、光文社の「少女」を中心に古めの少女マンガ雑誌で特集したいと思います。
それではまた来週(^^)/~